•季節毎のオリジナルブレンド珈琲豆を含め、15種類の珈琲豆の日替わりと、オリジナル珈琲を提供☕️•クラシックギターやウクレレ等の音楽イベントや、介護/医療/健康等に関する勉強会に加え、毎日、生演奏も行っております♪•イベントやワークショップ等をお考えの方には、1時間(準備30分/片付け30分を含め2時間)1ドリンク(主催者及び参加者全員)でお使い頂いております。※勧誘等の行為は固くお断りしております
ホット 450円 (茶請け付き)/ アイス480円(茶請け付き)※自家焙煎珈琲3日に1度、珈琲豆を自家焙煎し、品質と鮮度を保った豆にて、丁寧に一杯の珈琲をドリップにて提供しております☕️
ギリシャ 600円(アイスのみ/茶請け付き)イタリア 600円(茶請け付き)アメリカ/ロシア 600円(茶請け付き) etc.カップリングオムライス 600円甘やかしフレンチトースト 800円 etc.
心療Cafe.Cachette -カシェットでは、様々なイベントを開催しております✨
精神病理学/心理学に興味がある方に対して、臨床経験豊富な現役児童心理カウンセラーによる勉強会です。講義では、参加される方々が興味感心あるテーマを決め、臨床経験に基づく内容や、精神医療に関する論文、哲学、神学などの学問的アプローチを取り入れながら考え、共に学んでいます[イベントの魅力✨️]参加される方が、医療従事者や介護従事者の専門家、当事者、学生等であるため、地域の声が聴け、専門的な意見が聴ける点にあるかと思います毎月第4日曜日朝10:00~12:00参加費:1ドリンク(資料付き)【4月テーマ】来月は、ストレスについて考えます
現役の介護士であり、人と人を繋げる活動をされている『ツナガル介護士』こと、のぶやんさんによる介護/支援(ケア)に特化した内容のイベントを不定期で開催しております[イベントの魅力✨️]『デイサービス』、『特別養護老人ホーム』、『訪問介護』といった介護分野における連携や、介護のことを知らない人に向けた学びとした時間となっていること、専門家として活動されている人を呼んでの講演会など、毎回、身近に介護を意識できることかと思います☺️次回の開催は、4/13です☆ミ1オーダー+無料ドネーション制
2ヶ月に1度、第2木曜日の15時より、クラシックギター奏者である青木直美さんの演奏会を開催しております。アフタヌーンティーを味わいながら、優しい音色に包まれに是非、お越しください[イベントの魅力✨️]身近な距離でクラシックギターの音色に触れられ、毎回、おもてなしとした彼女のお好みの茶請けが付いてきます偶数月(2ヶ月に1度) 第2木曜日 15:00~1オーダー+投げ銭
4ヶ月に1度、心療Cafe.Cachette-カシェットでは、江戸っ子、男前な管理栄養士さんによる健康を意識してもらうための健康測定会というイベントを開催しております。[イベントの魅力✨️]経験に基づく専門的な意見を言ってくれたり、その人の嗜好に歩みよった健康管理の仕方について考えてくれるため、話しやすく、素直な意見が言える点かと思います✨️次回の測定会6月1日です1ドリンクオーダーお願いします🙇
現在、木曜日にCafe Luna caldo さん主催のプログラミング教室を開催しております。詳しくはCafe Luna caldo さんのHP をご参照ください
☆IRAVA (ボランティア)活動☆ホスピタリティー演奏や地域医療/地域福祉に力をいれ、受け皿とした活動を行っております。☆絵本セラピストさんによる絵本の聞かせを含んだイベント☆ブランク歓迎音楽会☆☆音楽/即興(コンテンポラリー)ライブ
注文① 注文を受けてからの焙煎になりますので、その日にお渡しできるか分かりません注文② 受け渡しは指定した日、厳守でお願い致します注文③ 徐々に鮮度が低下していくため、お早めにお飲みください注文④ 購入者よって販売する量を決めております一般:100〜200g 事務所等:200〜500g 飲食店:500g〜1キロ 注文⑤ 珈琲好きな人以外には、お売り致しません注文⑥ ネット販売等は行っておりません注文⑦ お土産等で購入される際は、お渡しされる方にもお伝えください以上がこちらからの注文となります。※宮沢賢治の『注文の多い多い料理店』をモチーフにしております
powered by crayon(クレヨン)